進展しそうで進展してないです。
これまでの時系列
7月上旬:
社長と労働基準監督署の職員が打ち合わせ。
社長は未払い給与に関して「払う気はある。会社を立て直せたら~」といつも通りの言い訳をしたらしい。
7月15日:
社内会議。
8月10日に株主総会を開き、会社を倒産させるかどうかを決めることになった。
8月10日:
株主総会は開催されなかった。
何で開催しなかったのか質問しても社長は無反応。
社長の意志が分からない
7月15日の会議の時に私が、
「社長はまだ会社を続けたいんですか?それとももうやめたいんですか?」
って質問したんですけど、その時の回答が意味不明でした。
「私は◯◯(社長と同率で一番株を保有している人)が続けろと言ったら続けますし、やめろと言ったら倒産させます」
という回答。
「いやいや〇〇さんの意見じゃなくて、あなたの意志はどっちなんですか?」
って更に聞いたら
「〇〇の意見に従うことが私の意志です」
とよくわからない回答。
「もうこんなやり取りしたくないので、さっさと倒産させたい」とか、「まだまだ限界まで存続させたい」とか、そういう意見を聞きたかったんですけどね。上手く伝わりませんでした。