【ブラックフライデー】生産終了したG300Srを2つ買った

www.amazon.co.jp

10年前に初代のG300というマウスが出てからずっとこのシリーズを使っています。安くて、ボタンが9個あって、ボタンの割り当てを3パターン設定できる。ゲーム毎に割り当てを設定できて便利。

今までも生産終了かと思ったらマイナーチェンジ版が出てきたので今回もそうなってくれないかなあ。望みは薄いかもしれませんが。
G300Sr(Logicool)は販売終了らしいです【生産終了】 | ゆゆぶろぐ

欠点はホイールの貧弱さ

ホイールをグリグリ回していると「これ壊れそうだな」って不安になります。実際壊れる時は大体ここ。1年半~2年位で壊れます。保証期間2年だからその間に壊れた場合は、サポートの外国人と超面倒くさいやり取りを経て交換してもらえます。

Logicoolは昔はもっと簡単に保証を受けられたのですが、悪用して壊れてないのに壊れたことにして新品を要求する人が増えたので、今は手続きが超面倒くさくなってる。この安物なら「もう良いや新しいの買うわ」で済みますが、高いものはあまり買いたくないメーカーです。

もっと買っておくべきか

過去最安値になってるから大量にストックしても良いんですけど、3個目以降は保証期間切れた状態で使うことになるから寿命が心配。買った後数年保管するのも邪魔くさいですし。

それにLogicoolが後継機を出してきたら古い在庫抱えてアホみたいなことになるので、2個にしておいたんですがどうなるか。

競馬は負けた

どうせ荒れないだろうと思いつつもシャドウディーヴァから流して負けました。-1500円。

去年のサラキアや一昨年のリスグラシューのように5歳で覚醒するタイプだと思ったんだけどなあ。